|数秘術|🌜月数秘 12月のあなたへ
-:+:-:+:-:+:-:+:-:
2020/12/1-31
:-:+:-:+:-:+:-:+:-:
☾月数秘:今月のあなたのリズムを数のメッセージでお伝えします。
①☾月数秘の前に個人年を算出し、2020年全体のリズムを見てみましょう。
②個人年を確認し、今月のメッセージをお受け取りください。
💎個人年1(月数秘4:根をはる・洗練する)
今月のテーマは柔らかく考える。
方向性がわからなくなったら
柔軟性が試されていると思いましょう。
決めつけている事に対して
「それは本当?」と問いかけてください。
たくさんの選択肢に気づけたとき
行くべき道が自ずと示されます。
《Action!》
★改善をあきらめない
★無限の選択肢
★辛抱強く取り組む
💎個人年2(月数秘5:変化する・冒険する)
今月のテーマは情熱にまかせる。
あなたは何を大事にしているのか。
それを試される月になるでしょう。
何をするか、しないか。
どのような在り方が心地いいか、苦しいか。
自分の中にウソがあるなら、それは何か?
情熱にまかせて飛び込めれば応援が得られる月です。
《ACTION!》
★GOサインを出す
★変化する
★心地いい在り方を拡大する
💎個人年3(月数秘6:愛する・成長する)
今月のテーマは許すこと。
周囲の人に「好きにしていいよ」
とメッセージを送りましょう。
他人のありのままに寛容になり
愛にみたされると人望が生まれます。
逆に、我を押し通すと裏目に出ることも。
人を受け入れ心の自由を手に入れましょう。
《ACTION!》
★愛をもたらす
★つながる
★家族・仲間と過ごす
💎個人年4(月数秘7:本質を見極める・手放す)
今月のテーマは待つこと。
これまでの活動の中で「終わったな」
と思うものがあれば終了しましょう。
反対に「気になってる」ことはないでしょうか。
手をつけてないけど毎日考えてしまうことなど。
今一番に関心のあることに集中しましょう。
本当に見たいのはどんな景色なのか。
ギアチェンジするときです。
《ACTION!》
★淘汰にまかせる
★本当の望みを思い出す
★ステージの移動
💎個人年5(月数秘8:果実を得る・拡大する)
今月のテーマは行動を起こす。
あなたの可能性にコミットするときです。
今月は具現化のエネルギーの中にいます。
温めていた夢が形になる絶好の機会。
同じ志をもつ仲間を求めましょう。
終わったことに執着していると停滞します。
頭で考えるより行動すること。
少しずつ実っていく自分を感じましょう。
《ACTION!》
★思いを形にする
★自分を信じる
★生み出す
💎個人年6(月数秘9:完了する・統合する)
今月のテーマは癒やすこと。
これまでの自分を振り返り
痛みを癒やしましょう。
良い出来事と同様に
悪い出来事からも多くを学べます。
新たに何かをはじめるより
心を耕すのに良い月です。
自分は何者かを振り返っておきましょう。
《ACTION!》
★ルーツの確認
★痛みの統合
★流れに任せる
💎個人年7(月数秘1:種をまく・切り拓く)
今月のテーマは新しい方向性に進む。
あなたの内面奥深くからわきあがる
新しい衝動をそのまま生み出しましょう。
これだと思ったことをやったり
これだと思った生き方に変えるのです。
他者の物語に巻き込まれると消耗するかもしれません。
勇気を出して未知なる方向へ進んでみましょう。
《ACTION!》
★頭よりハートで動く
★他人任せにしない。
★新しい関心に飛び込む
💎個人年8(月数秘2:芽を出す・蓄積する)
今月のテーマはあなたらしさ。
他者との「違い」に注目しましょう。
あなたが人と違うところはどこですか?
あなたの個性は「人が喜んでくれる」味付けで
大きく花が開きます。
他者の価値観に侵食されそうなときは
しっかりと境界を引くことが大事です。
あなたがもつ個性は魅力的なのだと信じましょう。
《ACTION!》
★あなたが好きなことを知る
★あなたが求められることを知る
★あなたが憧れる人の個性を知る
💎個人年9(月数秘3:花が咲く・表現する)
今月のテーマは子どもの頃の自分と対話する。
今ある壁を乗り越えるためには
童心に還ることが必要です。
人は成長するにつれて大事なことを
忘れていきます。
あなたはそもそもどんな子どもだったのでしょう。
どのようなことに喜びを感じていたのでしょう。
子どものあなたからのメッセージを受け取りましょう。
《ACTION!》
★子どものあなたが夢中になったことをする
★子どものあなたがうれしかったことを思い出す
★子どものあなたに感謝する
|宇宙の月数秘7(本質を見極める・手放す)|
計算:2020年12月➡2+0+2+0+1+2=7
地球全体に作用するパワーで、あなたの月数秘を背後から高めてくれます。
下記のポイントを意識して宇宙の流れも味方につけましょう☆
💠研究と開発
💠新しい価値観へのシフト
💠自然の調律(瞑想・呼吸法・森林浴など)
0コメント