受け入れるために存在している
こんにちは♡
庭に植えたチューリップの芽が育ってきました。
毎日眺めては春を感じています🌷
最近は、夏ごろ出版したいなーと思っている本の執筆中心の生活。
(第3章がもうすぐ書きあがりそうです^^)
ブログに手が回らなかったのですが、今日は久しぶりに書きたい気分になりました♬
というのも、ブログから離れている間も、ぐるぐるいろんなことを考えていて、はたと気づいたことがあって。
私がやっていることは全て、「受け入れる」ため。
たったこれだけなんだなーと思ったんです。
受け入れるため♡
受け入れるために生きている♡
受け入れるためにこの世に存在している♡
「数秘術と出合ったのも受け入れるためだった」
と思うと感謝しかありません。
それ以前は戦ってばかりいたのですよー。
子どもの頃から、両親や学校の先生と戦っていました。
勤め先の同僚や友達とも戦って。
自分とも戦って。
そんなことするために生まれてきたんじゃないよ!
と昔の自分にいいたいです。
戦って勝たないとダメ?
いいえ、その人たちを「受け入れるため」にあなたはここにいるのよ。
そう昔の自分に伝えたいですね。
受け入れて、受け入れて、受け入れ続けて。
最後に「みんな、ありがとう♡」ていってどこかに還っていく。
これが、人生の真実かなあと、考えていました。
簡単に書くとこんな感じでしょうか。
=========
<人生のプロセス>
①支配を受ける(孤独=自分や周囲との闘い)
②自分らしさを取り戻す(孤独=自分と和解、周囲との闘い)
③受け入れる(愛=自分とも周囲とも和解)
=========
数秘術は②自分らしさを回復させる優秀なツール☆
私も数秘のおかげで①→②へ進むことができました。
自分らしくなる時間は、同時に孤独にもなります。
周囲の期待や世間の理想からも離れないといけない時間です。
でも、自分らしい時間を長く過ごしていると、だんだん周囲と戦わなくなるんですね。
それどころか、相手の自分らしさも叶えたくなってきます。
「③受け入れる」が真にできるようになるんです♡
受け入れる=愛。
今書いている本も、受け入れるため。
たったこれだけのために書いております^^
0コメント