これなしには生きていけない!そこにあなたの存在理由はある

初夏の夢を叶える数秘術講座で学んだ石川真里さん。

3か月前までは数秘術は知識ゼロ。

それが講座を終えてからというもの、数秘術のブログを開設し、セッションの機会を得て、そして流れるようにレッスンまで開始の運びとなりました♬

手作りの真里さんらしいテキストも素敵ですね!おめでとう♥

真里さん、この人生の流れの勢いをよく覚えていてくださいね。

■私は何をするために生まれたのか。

■私を存在させた宇宙の意図は何か。

その答えに私たちが触れると宇宙は大喜び!

ちょっと待ってという間もなく、宇宙の意図のある先へと激流によって流されていきます。

環境の方が勝手に整ってくるのですよ~!


楽しんでやってくださいね♬

それが最初の一歩です♥


そして、辛抱強く続けること。

すると「好きだから」「楽しいから」だけではない存在の真実にふれることができるでしょう。

楽しいの次のステージに進めたら、このお二人の言葉が理解できるようになります。


【宇多田ヒカル】
好きでやるとか楽しいっていうのとは、また全然、違う感覚なので。
苦しいときもあるけど、やらないことの方が苦しい。
多分続けないと生きていけないだろうなという気もするので。


【イチロー】

「楽しんでやれ」とよく言われますが、ぼくにはその意味がわかりません。


自分がこの世に存在する真実に触れているときは、意外と苦しかったりもします。

でも、やらずには生きていけない。

ということは・・・。

存在の真実にふれているときには、好きとか、楽しいとか、苦しいとか、そんな感情は、あまり意味がない。

そんな感情からポンと遠いところにある深い深い魂の救済

そして、その救済がもたらす、喜び、安堵、そして至福の時間。

だからこそ、存在理由に触れる時間を魂は絶えず求め続ける・・・。


真里さんは「名前」の封印を解かれて「自分」になれた。

数秘術で得た「救済」と「生きる力」、たくさんの人に分かち合ってくださいね!

9/9(日)の数秘シェア会でお会いしましょう☆

🌜本と数秘のある暮らし✨

自然に生まれてくる<自分の物語>を楽しむために 数秘術家 悠城レニ(Yuuki Leni)