あなたの“奥行き”をつくるもの

こんにちは。朝夕はすでに秋の景色、夏に比べて心も静まります^^

9日には、初めて試みた数秘シェア会がありました。

私からのシェア、みなさんからのシェアと、講座とはまた違う新しい場所ができ、参加してくださったみなさまの力もあり、久しぶりの充実感を味わうことができました。

参加してくださったみなさま、ありがとうございましたー♬

この写真はくらちゃんさんの魂の設計図 Mission Mapです♥

明るくて励まされそうな素敵なデザインのMapですね!

相手の魂のプロセスの状態を見て、3種類のデザインを用意されているのだとか。

このMapは前を向くプロセスまで到達している方用。

空にかかる虹に、くらちゃんさんの願いが感じられます^^


改めてくらちゃんさんのMission Map眺めたけど・・・。

うわー、4にまつわる数ばっかりですね~♬

やはり・・・今されているような大きな組織の立て直し、そして終わりなき改善の道を歩まれるのかな。

試練数がオールゼロというのも、非常にめずらしい。

一つゼロがあるだけで転生の多い魂といわれるのに“オールゼロ”ですからね。

これだけでただものではない(笑)

周囲の人を「繁栄」させる人なのだと思います♥


シェア会ではいくつかのクロスパターンのシェアをしました。

パートナーとの数秘クロスの比較も面白かったですね!

ご夫婦や恋人など二人のクロスのリーディングを何件も求められるのなら、その方に、パートナーシップに関する何らかのミッションがあるのでしょう。


「求められるものは何か」

ここには特に注意深くなってくださいね!

求められることは喜ばれること、他者に生きる力を与えられることであり、そこに天命があり、自分の存在意義があります。


人から求められることは宇宙に求められているのと同じこと。

それに気づいて、宇宙の期待に応えていってくださいね!

宇宙を喜ばせることは、自分自身の魂の救済と一つながり。

必ず、あなた自身のためになりますから!


そして、みなさんとお話ししていて、心から思ったこと。

それば、どの方もすべて、順調に歩まれ、順調に停滞され、順調に自分のステージを登られているということです。


ある人は「素質発見ステージ」に。

このステージは、まだ表現したいのにできなくてもがくとき。

このステージの課題は「完璧主義」と向き合うこと。

自分への検閲をやめて、完璧じゃない自分と仲直りするときです。

自分(他者)のいいところ悪いところの両方を抱きしめる時間が表現できる自分へのプロセス。

下手でダメな自分を受け入れるところから表現ははじまります。


ある人は「素質表現ステージ」に。

いろんなことをはじめて、求められもして、ちょっとしたワクワク楽しい時間。

ただ、楽しんでやる時間はあまり長く続きません。

「継続」していれば魂は成長し、それにふさわしい注文が宇宙からどんどんやってきますからね。

もっともっと自分らしくなっていいよ、という注文です。

仕事のお申込みが急に途絶えたり、人間関係の破綻があったり、自尊心そのものと思われるものが壊れたりすることもあります。

ちょっぴり辛い時間ですが、それは宇宙規模の調和を実現するため。


あなたの“奥行き”はもがいた時間が創ってくれます。

もがいた後には、必ず、新しい何かが芽生えてきます。

それを信じて歩みを進めてくださいね!


ちょっぴり辛い転機の時間にいるあなたに、アメリカの数秘術家キャロル・アドリエンヌさんの言葉を贈ります。


■余計なことはしなくていい。自分がやるべきことを知り、それに専念せよ。
■人からどう思われようと、あなたには関係ない。
■すべてのことには理由がある。
■あなたのために働いている神聖な知性があると想定せよ。
■どうにもならないことは気にしない。

■自分の気持ちに従え。

■もっともプラスになると思われる方向に向かえ。

■自分の使うことのできるあらゆる手段で一瞬一瞬を楽しめ。


9日の数秘シェア会について書いてくださっている記事をご紹介します^^

↓ ↓ ↓

お二人とも数秘術のレッスン&セッションのできる方です。

ご興味のある方はぜひコンタクトを取ってみてくださいね☆

🌜本と数秘のある暮らし✨

自然に生まれてくる<自分の物語>を楽しむために 数秘術家 悠城レニ(Yuuki Leni)