生命のタイミング

あけましておめでとうございます!

新しい年をどのように迎えられたでしょうか。

神社に行ったり、新年のあいさつをしたり。

日々の生活を生きるだけでも新しい流れを感じます。

「変わり目」を感じます。

人の「変わり目」は、まるで四季のよう。

安住の地を去り、新たな旅へ進め。

そんな一元的宇宙の意図が、新たな目覚めを促してきます。


変化のときは、がんばろうとしなくても大丈夫。

流れが連れて行ってくれるから。

せめて流れに抵抗しないよう進んで自分を変えていこう。

そんなふうに思っています。


|変わり目にはこんなことが起こります|

■急につまらなくなったり。

■急に仕事として成り立たなくなったり。

■急に仲良しに会いたくないと思ったり。

■急にとあるジャンルの本が読めなくなったり。

■急にできたことができなくなったり。


逆に、

|変わり目にはこんなことも起こります|

❤️急に興味がわいたり。

❤️急に仕事として成り立ったり。

❤️急にこの人に会いたいと思ったり。

❤️急にとあるジャンルの本が読めるようになったり。

❤️急にできるようになったり。


例えば私、自己啓発やビジネスの本、最近さっぱり読めなくなりました。

精神世界本も昔ほど読めません。


それなのに、最近急に小説が読めるようになりました。

視覚人間の私は物語は絵がないとのめり込めなかったのに。

それから小学生の頃のように、宇宙や生物の本を読むようになりました。


幼い頃は一元で生きてきたけど、それでは生き延びられないと思って、一生懸命二元の世界でどう生きるかを追求し、今また一元に戻っているのかなーとも思います。


あなたにはどんな変化がありましたか?


変わり目=死と再生。

そのタイミングは積極的な一元宇宙の介入。

一元宇宙の「今しかない」という意図。


こんなことをつらつら考えていたら新聞でこんな言葉を見かけました。

⭐啐啄(そったく)

意味は、

卵がかえる直前に卵のヒナは殻をたたき、それを感じ取った親鳥が外から殻をつついて手助けする様。

早くても遅くてもヒナは死んでしまう。

タイミングって神秘的ですね☆

🌜本と数秘のある暮らし✨

自然に生まれてくる 自分の物語が  今日も語りかけてくる 数秘術家 悠城レニ(Yuuki Leni)