|数秘術|11と2について(受講生との対話)
受講生との対話:11と2についての考察♡
🌺レニ先生おはようございます。
ひとつお聞きしたいのですが
11/2の場合
2もしっくりくる部分がありますが
11の方がしっくりくる言葉が多いです。
🌼Leni
それなら2も11もご自分の中で自覚があるのですね。
問題は、それを外に向けて表明してるかどうかです。
「数が発動する」とは自覚だけでなく表現しているかということ。
私も数秘クロス(コア・ナンバー)に11があり、自覚は子供のときからありました。しかし、「現実的にいきなくちゃ」と思い続けていて、
数秘術が好きなことを友人にも打ち明けなかったんです。
これだと11は発動してないんですよね。
🌺例えば、11を自分じゃない、
2しかしっくり来ないという人の場合は、
まだ魂が成長する段階で2が強く出ているという解釈で宜しかったんでしょうか。
🌼Leni
その通りです!
マスターナンバーは魂がマスターナンバーにふさわしい成長を遂げてはじめて感じられる数。
(ずっと眠ったままの方もいます)
2しか感じられないのなら、まだ魂の成熟が待たれるということですね。
🌺また、その場合どうしたら
11にたどり着けるようになるのか
たどり着くにはどうしたらいいのか。
🌼Leni
2を発動して生きていればいいのです。
2を誠実に生きていれば11はある日訪れます。
あ!私、11出したいな・・・というふうに。
Aさんが数秘術学びたいって思ったのも、11をもっと出したいっていう魂の願いだと思うんです。
自然に訪れたでしょ^^
ですから、
無理に11なのに何しようかなーなんて考えなくても大丈夫です。
マスターナンバーは訪れるもの。
私たちはルートナンバーをたんたんと生きていれば大丈夫です。
逆に言えば、マスターナンバーに振り回されないことですね。
🌺そんな時の読み解きというか
表現の仕方はどうしたらいいですか??
🌼Leni
2しか感じていない方には、
11もありますよ。
いずれ11をやりたくなってくるでしょう。
そのときに11を受け取ってね。こんな感じで将来を照らす感じでいいのでは?
私のように11なんて現実的じゃない、信頼を失いかねない、
こんなふうに考えてやりたくても封印しちゃう人がいっぱいいるから。
11を感じた時に心を開いてね、といっていただけるとうれしいです。
11はね。
みんなに内緒にしている人が多い数なんですよ。
素敵な数なのにね☆
あなたの誕生数(才能・資質)は何ですか?
チェックしてみてね!
↓ ↓ ↓
0コメント